ブックリスト京都 ガイド 173冊
| NO | 分類 | 書 名 | 著者 | 出版社 | 本体価格 | 内 容 説 明 | 在庫情報 |
| 1177 | ガイド | 続花の寺 | 岡部伊都子=文・葛西宗誠=写真 | 淡交社 | 772円 | ||
| 1178 | ガイド | 複製 花洛一覧図 二百年前の京をー望 寛政期洛中洛外図 | 武田恒夫=監修・角屋文芸社=編集、発行 | 和泉書院 | 1000円 | ||
| 1179 | ガイド | 洛西探訪京都文化の再発見 | 後藤靖・山尾幸久=編 | 淡交社 | 1700円 | ||
| 1180 | ガイド | 洛東探訪山科の歴史と文化 | 後藤靖・田端泰子=編 | 淡交社 | 2300円 | ||
| 1181 | ガイド | 神護寺高山寺 | 矢内原伊作=文・井上博道=写真 | 淡交社 | 772円 | ||
| 1182 | ガイド | 京の里西山 | 杉本苑子=文・浅野喜市=写真 | 淡交社 | 772円 | ||
| 1183 | ガイド | 平安京散策 | 角田文衛 | 京都新聞社 | 1600円 | ||
| 1184 | ガイド | 京の史跡めぐり | 竹村俊則 | 京都新聞社 | 1545円 | ||
| 1185 | ガイド | 京の墓碑めぐり | 竹村俊則 | 京都新聞社 | 1545円 | ||
| 1186 | ガイド | 名歌 京都百景 | 竹村俊則 | 京都新聞社 | 1236円 | ||
| 1187 | ガイド | 伏見稲荷大社 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 2369円 | ||
| 1188 | ガイド | 京の文学碑めぐり | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 1009円 | ||
| 1189 | ガイド | 京都滋賀 秘められた史跡 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 876円 | ||
| 1190 | ガイド | わたしたちの京都一歴史をたずねて一 | 京都歴史教育者協議会=編 | 地歴社 | 980円 | ||
| 1191 | ガイド | 郷土料理とおいしい旅 全20巻 ⑬京都 | 朝日新聞社=編 | 朝日新聞社 | 780円 | ||
| 1192 | ガイド | 京都案内 歴史をたずねて | 京都歴史教育者協議会=編 | がもがわ出版 | 1500円 | ||
| 1193 | ガイド | 京都おもしろ再発見 | 朝日新聞京都支局=編 | かもがわ出版 | 1500円 | ||
| 1194 | ガイド | 京のお弁当 料亭の味自慢(春) | 淡交社編集局=編・横山健蔵=写真 | 淡交社 | 2000円 | ||
| 1195 | ガイド | 京のお弁当 料亭自慢の味 | 横山健蔵=写真 | 淡交社 | 2039円 | ||
| 1196 | ガイド | 京都街先案内 | 淡交社編集局=編 | 淡交社 | 1500円 | ||
| 1197 | ガイド | 骨董屋めぐり in kyoto | 淡交社編集局=編 | 淡交社 | 1100円 | ||
| 1198 | ガイド | 最新京都夕食情報 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 1200円 | ||
| 1199 | ガイド | 女ひとり旅シリーズ 京都女ひとり旅 | 志田奈々子 | 鷹書房弓プレス | 1000円 | ||
| 1200 | ガイド | 花 源氏物語 | 相馬大=文・浅野喜市=写真 | 光村推古書院 | 8755円 | ||
| 1201 | ガイド | 京都の名園 | 山本建三=写真 | 光村推古書院 | 1030円 | ||
| 1202 | ガイド | 禅の庭 | 水野克比古=写真 | 光村推古書院 | 1030円 | ||
| 1203 | ガイド | 京都の茶庭 | 水野克比古=写真 | 光村推古書院 | 1030円 | ||
| 1204 | ガイド | 京都周辺シリーズ | 山本建三=写真 | 光村推古書院 | 各2884円 | ||
| 1205 | ガイド | 京都 | 山と渓谷社=編 | 山と渓谷社 | 4800円 | ||
| 1206 | ガイド | ゆうゆう mookアウトドアmaps温泉マップ・西日本編 | 北隆館 | 750円 | |||
| 1207 | ガイド | 日本列島 花maps近畿の花 | 北隆館 | 2500円 | |||
| 1208 | ガイド | 日本列島 花maps PART2近畿の花 | 北隆館 | 2500円 | |||
| 1209 | ガイド | 日本列島 野鳥maps西日本の野鳥 | 北峰館 | 2500円 | |||
| 1210 | ガイド | 日本列島 花mapsシリーズ花の旅 | 北隆館 | 各1800円 | |||
| 1211 | ガイド | 日本列島 花maps MINI大阪・京都・奈良 | 北隆館 | 980円 | |||
| 1212 | ガイド | くカラー版>京都の散歩道 | 山と渓谷社 | 1330円 | |||
| 1213 | ガイド | 京都花の散歩道 | 山と渓谷社 | 1400円 | |||
| 1214 | ガイド | イラストリーガイド 京・おんな絵物語 | 永井ひろし=文・画 | 淡交社 | 906円 | ||
| 1215 | ガイド | 芭蕉句碑スケッチめぐりー近畿編 | 安斎俊二 | さきたま出版会 | 4500円 | ||
| 1216 | ガイド | 京の文学碑 | 西野信明 | 白川書院新社 | 1340円 | ||
| 1217 | ガイド | 山村美紗の京都の旅 | 山村美紗 | 光文社文庫 | 500円 | ||
| 1218 | ガイド | 京都の旅 第1集 | 松本清張 | 光文社文庫 | 460円 | ||
| 1219 | ガイド | 京都の旅 第2集 | 松本清張 | 光文社文庫 | 500円 | ||
| 1220 | ガイド | 光源氏の舞台 | 若城希伊子=文・若城誠一=写真 | 朝日新聞社 | 2100円 | ||
| 1221 | ガイド | 天龍寺と嵯峨野 | 西野妙子 | 白地社 | 979円 | ||
| 1222 | ガイド | 京都紅葉名所《美しい京都シリーズ》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1223 | ガイド | 京都花名所《美しい京都シリーズ》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1224 | ガイド | 京都町家歳時記《美しい京都シリーズ》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1225 | ガイド | 京都祭の魅力1《美しい京都シリーズ》 | 横山健蔵=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1226 | ガイド | 京都祭の魅力2《美しい京都シリーズ》 | 横山健蔵=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1227 | ガイド | 京都桜名所《美しい京都シリーズ》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1228 | ガイド | 京都への道1《美しい京都シリーズ》 | 山田興司=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1229 | ガイド | 京都への道2《美しい京都シリーズ》 | 山田興司=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1230 | ガイド | 京都嵯峨野・洛西《名庭1》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1231 | ガイド | 京都東山・洛南《名庭2》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1232 | ガイド | 京都洛中・洛北《名庭3》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1233 | ガイド | 京都秘蔵の庭《名庭4》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1234 | ガイド | 京都尼寺の庭《名庭5》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1235 | ガイド | 葵祭 賀茂祭 | 濱岡昇・隈井九州男・清水直行=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1236 | ガイド | 文学散歩・京都編 | 関西文学散歩の会=編 | 関西書院 | 1000円 | ||
| 1237 | ガイド | 京椿 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1238 | ガイド | 京都・塔のある風景 | 京都写真協会=編 | 京都書院 | 3920円 | 絶版 | |
| 1239 | ガイド | 京都法然院歳時記 | 水野克比古=写真・教誉真幸=文 | 京都書院 | 4944円 | 絶版 | |
| 1240 | ガイド | 京都パノラマ①ー洛中・洛外 | 山本建三=写真・駒敏郎=文 | 京都書院 | 3914円 | 絶版 | |
| 1241 | ガイド | 京都パノラマ②ー高雄・北山 | 山本建三=写真・駒敏郎 他=文 | 京都書院 | 3914円 | 絶版 | |
| 1242 | ガイド | 京都パノラマ③ー嵯峨野・西山 | 山本建三=写真・駒敏郎 他=文 | 京都書院 | 3914円 | 絶版 | |
| 1243 | ガイド | 新版「食」京都の誘惑 | 文藝春秋=編 | 文藝春秋 | 600円 | ||
| 1244 | ガイド | 京都への道2《美しい京都シリーズ》 | 山田興司=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1245 | ガイド | 京都嵯峨野・洛西《名庭1》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1246 | ガイド | 京都東山・洛南《名庭2》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1247 | ガイド | 京都洛中・洛北《名庭3》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1248 | ガイド | 京都秘蔵の庭《名庭4》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1249 | ガイド | 京都尼寺の庭《名庭5》 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1250 | ガイド | 葵祭 賀茂祭 | 濱岡昇・隈井九州男・清水直行=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1251 | ガイド | 文学散歩・京都編 | 関西文学散歩の会=編 | 関西書院 | 1000円 | ||
| 1252 | ガイド | 京椿 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3980円 | 絶版 | |
| 1253 | ガイド | 京都・塔のある風景 | 京都写真協会=編 | 京都書院 | 3920円 | 絶版 | |
| 1254 | ガイド | 京都法然院歳時記 | 水野克比古=写真・教誉真幸=文 | 京都書院 | 4944円 | 絶版 | |
| 1255 | ガイド | 京都パノラマ①ー洛中・洛外 | 山本建三=写真・駒敏郎=文 | 京都書院 | 3914円 | 絶版 | |
| 1256 | ガイド | 京都パノラマ②ー高雄・北山 | 山本建三=写真・駒敏郎 他=文 | 京都書院 | 3914円 | 絶版 | |
| 1257 | ガイド | 京都パノラマ③ー嵯峨野・西山 | 山本建三=写真・駒敏郎 他=文 | 京都書院 | 3914円 | 絶版 | |
| 1258 | ガイド | 新版「食」京都の誘惑 | 文藝春秋=編 | 文藝春秋 | 600円 | ||
| 1259 | ガイド | 京の椿と寺 | 水野克比古 | 日中写真企画 | 4944円 | ||
| 1260 | ガイド | 京・銘菓めぐり | 鈴木宗康 | 淡交社 | 1339円 | ||
| 1261 | ガイド | KYOTOプレゼント ア・ラ・カルト | 淡交社編集局=編 | 漆交社 | 1100円 | ||
| 1262 | ガイド | ご利益BOOK IN京都 | 淡交社編集局=編 | 淡交社 | 1200円 | ||
| 1263 | ガイド | カラー嵯峨野の魅力 | 瀬戸内晴美、竹村俊則=文・横山健蔵=写真 | 淡交社 | 2060円 | ||
| 1264 | ガイド | 京都現代文学の舞台 | 河野仁昭 | 京都新聞社 | 1550円 | ||
| 1265 | ガイド | JUGUIDE⑯京都 | 山と渓谷社 | 1300円 | |||
| 1266 | ガイド | 歩く地図S⑱京都 | 山と渓谷社 | 980円 | |||
| 1267 | ガイド | たびんぐ⑬京都 | 山と渓谷社 | 550円 | |||
| 1268 | ガイド | マンガ京都修学旅行 | 斎藤あきら | 平凡社 | 980円 | ||
| 1269 | ガイド | シティマニュアル京都'94 | 京坂神エルマガジン社 | 700円 | |||
| 1270 | ガイド | 京都心理学散歩 | 安西二郎 | 東京書籍 | 989円 | ||
| 1271 | ガイド | 京都おもしろウォッチング | 赤瀬川原平・藤森照信・路上観察学会=編 | 新潮社 | 1400円 | ||
| 1272 | ガイド | シリーズ古都案内 京都案内洛中・洛外 | 岩波書店編集部=編 | 岩波書店 | 各618円 | ||
| 1273 | ガイド | クルマで行く京都 JAF GUIDE | JAF出版社 | 780円 | |||
| 1274 | ガイド | 京都の寺 | ひろさちや | 鈴木出版 | 1200円 | ||
| 1275 | ガイド | 京都 旅行ガイドプルミエクリップ | 徳聞書店 | 680円 | |||
| 1276 | ガイド | 桂離宮 | 和田邦平 | 保育社カラーブックス | 620円 | ||
| 1277 | ガイド | 京都 | 山田邦和 | 保育社カラーブックス | 700円 | ||
| 1278 | ガイド | 京都花の寺 | ひらのりょうこ=文 | 保育社カラーブックス | 618円 | ||
| 1279 | ガイド | 京の隠れ寺 | 相馬大・横山建蔵 | 保育社カラーブックス | 515円 | ||
| 1280 | ガイド | 京の寺 | 岡部伊都子 | 保育社カラーブックス | 620円 | ||
| 1281 | ガイド | 京の名庭 | 中根金作 | 保育社カラーブックス | 700円 | ||
| 1282 | ガイド | 京焼 | 谷口良三 | 保育社カラーブックス | 620円 | ||
| 1283 | ガイド | 京洛花散歩 | ひらのりょうこ | 保育社 | 1600円 | ||
| 1284 | ガイド | 嵯峨野大覚寺 | 味岡良戒 | 保育社カラーブックス | 515円 | ||
| 1285 | ガイド | 日本の古代遺跡 京都 1・2 | 森浩一=企画 | 保育社 | 1 =1648・2=2600円 | ||
| 1286 | ガイド | 花京洛 | 浅野喜市=写真 | 保育社 | 30900円 | ||
| 1287 | ガイド | 万葉の歌 人と風土 京都 | 芳賀紀雄 | 保育社 | 1442円 | ||
| 1288 | ガイド | 京洛名水めぐり | 駒敏郎 | 本阿弥書店 | 1800円 | ||
| 1289 | ガイド | 京洛ひとり歩き | 駒敏郎 | 本阿弥書店 | 1800円 | ||
| 1290 | ガイド | 京都雪月花 | 水野克比古 | 毎日新聞社 | 5900円 | ||
| 1291 | ガイド | 古都紅葉 | 浅野喜市=写真 | 毎日新聞社 | 3900円 | ||
| 1292 | ガイド | 仏像めぐりの旅 4巻 5巻 | 毎日新聞社=編 | 毎日新聞社 | 1300円 | ||
| 1293 | ガイド | 京都1200年公式ガイドマップ | ワラジヤ出版 | 1800円 | |||
| 1294 | ガイド | プランガイド京都94年度版 | ユニプラン | 980円 | |||
| 1295 | ガイド | 京都散策案内94年度版 | ユニプラン | 600円 | |||
| 1296 | ガイド | 新京都便利本94年度版 | ユニプラン | 1200円 | |||
| 1297 | ガイド | 京ことば玉手箱 | 加納進=文・越水利江子=絵 | ユニプラン | 900円 | ||
| 1298 | ガイド | 京都奈良博物館案内 | ユニプラン | 580円 | |||
| 1299 | ガイド | ポシェットガイドKYOTO | ユニプラン | 180円 | |||
| 1300 | ガイド | ポシェットガイド京都のお弁当 | ユニプラン | 300円 | |||
| 1301 | ガイド | FLAVOUR OF KYOTO | ユニプラン | 25860円 | |||
| 1302 | ガイド | エアリアガイドG28京都 | 昭文社 | 1200円 | |||
| 1303 | ガイド | エアリアガイド53京都タウンガイド | 昭文社 | 980円 | |||
| 1304 | ガイド | エアリアガイド58京阪神日曜散歩 | 昭文社 | 820円 | |||
| 1305 | ガイド | エアリアガイド60京阪神からの1泊2日行楽の旅 | 昭文社 | 820円 | |||
| 1306 | ガイド | エアリアガイド61京阪神からの週末ドライブ | 昭文社 | 980円 | |||
| 1307 | ガイド | エアリアガイド62京阪神日帰りハイキング | 昭文社 | 980円 | |||
| 1308 | ガイド | エアリアガイド67大阪・京都・神戸・奈良ドライブガイド | 昭文社 | 980円 | |||
| 1309 | ガイド | エアリアガイド96ホテル徹底ガイド大阪・京都・神戸・奈良 | 昭文社 | 1330円 | |||
| 1310 | ガイド | マップルガイド8京都 | 昭文社 | 670円 | |||
| 1311 | ガイド | 旅の森 9 納得のホテル旅館 京都・奈良 | 昭文社 | 1300円 | |||
| 1312 | ガイド | Uガイド29京都 | 昭文社 | 1440円 | |||
| 1313 | ガイド | 日本旅文庫23京都 | 昭文社 | 700円 | |||
| 1314 | ガイド | 車で行って遊んで泊まる20京都・琵琶湖・若狭湾 | 昭文社 | 1630円 | |||
| 1315 | ガイド | 味シリーズ8たべあるき京都 | 昭文社 | 810円 | |||
| 1316 | ガイド | たべあるき文庫京都 | 昭文社 | 600円 | |||
| 1317 | ガイド | ミニミニマップ京都 | 昭文社 | 420円 | |||
| 1318 | ガイド | 渋滞・ぬけみち京都・滋賀 | 昭文社 | 1860円 | |||
| 1319 | ガイド | ニューエスト都市地図76京都 | 昭文社 | 1800円 | |||
| 1320 | ガイド | 県別道路地図26京都 | 昭文社 | 800円 | |||
| 1321 | ガイド | 観光地図30京都 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1322 | ガイド | 山と高原地図47 京都北山1 | 昭文社 | 700円 | |||
| 1323 | ガイド | 山と高原地図48 京都北山2 | 昭文社 | 700円 | |||
| 1324 | ガイド | 山と高原地図49 京都西山 | 昭文社 | 700円 | |||
| 1325 | ガイド | 山と高原地図50 北摂の山々 | 昭文社 | 420円 | |||
| 1326 | ガイド | 分県地図 京都 | 昭文社 | 700円 | |||
| 1327 | ガイド | 都市地図ニュータイプ京都 | 昭文社 | 830円 | |||
| 1328 | ガイド | 英文地図 MAP OF KYOTO | 昭文社 | 620円 | |||
| 1329 | ガイド | スーパー都市地図 京都市広域図 | 昭文社 | 730円 | |||
| 1330 | ガイド | 都市地図 1京都 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1331 | ガイド | 都市地図 2宇治 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1332 | ガイド | 都市地図 3長岡京・向日 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1333 | ガイド | 都市地図 4八幡 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1334 | ガイド | 都市地図 5城陽 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1335 | ガイド | 都市地図 6福知山 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1336 | ガイド | 都市地図 7綾部 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1337 | ガイド | 都市地図 8舞鶴 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1338 | ガイド | 都市地図 9宮津 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1339 | ガイド | 都市地図 10亀岡 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1340 | ガイド | 都市地図 11田辺・木津・精華町 | 昭文社 | 620円 | |||
| 1341 | ガイド | マップル情報版124京都 | 昭文社 | 780円 | |||
| 1342 | ガイド | マップル情報版35 京都 | 昭文社 | 880円 | |||
| 1343 | ガイド | 旅行ガイドプルミエクリップ京都 | 徳間書店 | 680円 | |||
| 1344 | ガイド | カラー京都の祭 | 文=駒敏郎・写真=浅野喜市 | 淡交社 | 1339円 | ||
| 1345 | ガイド | 京都祭りと花 | 廣江美之肋 | 青菁社 | 2000円 | ||
| 1346 | ガイド | 京の伝承を歩く | 福田晃 | 京都新聞社 | 1250円 | ||
| 1347 | ガイド | 京の福神めぐり | 田中泰彦 | 京都新聞社 | 1200円 | ||
| 1348 | ガイド | 史跡探訪 京の北山 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 1009円 | ||
| 1349 | ガイド | 史跡探訪 京の西山 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 1236円 | ||
| 1350 | ガイド | 史跡探訪 京の七口 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 906円 |
| 2006,02,06, Monday | 本の紹介::ブックリスト京都 |
PAGE TOP ↑