ブックリスト京都 生活 177冊
NO | 分類 | 書 名 | 著者 | 出版社 | 本体価格 | 内 容 説 明 | 在庫情報 |
912 | 生活 | 自分の町で生きるには | 北沢恒彦=著・甲斐扶佐義=写真 | 晶文社 | 1236円 | 進出する大型スーパー。自衛する小売商人。あきんどたちが、算盤片手に知恵をしぼる。仕事場を町にうつしかえて、京都市の商業調査を十余年にわたって手がけてきた著者が、愛情をこめて「町」を診断する。 | |
913 | 生活 | 書らしの中の市民として京都に生きる在日韓国・朝鮮人 | (財)京都市国際文流協会=編 | ユニプラン | 1200円 | 各世代にわたる京都の在日韓国・朝鮮人の人々へのインタビュー収録、教育現場や文化口座のルポ、さらには京都の「在日」の歴史にも触れ、各種統計資料も満載。今、京都に生きる「在日」の人々を真撃にクロースアップ。 | |
914 | 生活 | 京の路地裏 | 吉村公三郎 | 岩波書店 | 900円 | 京都育ちで京を舞台とした数多<の名画を監督した巨匠には、京都人の温かさとシプチン加減がよくわかる。舞妓・祇園・京言葉.・・・鋭い観察眼と流麗な筆が捉えた古都の裏表は、一味違った旅行案内でもある。 | |
915 | 生活 | 東西書肆街考 | 脇村義太郎 | 岩波書店 | 580円 | 江戸時代に日本の出版業の出発点になった京都と、近代以後その集中の規模と総合性において世界でも比類のない巨大な書物同業者街となった神田。この東西二都の書肆(しょし)街(本屋街]の経営史を描きだした。 | |
916 | 生活 | 京都往来 | 吉田光邦 | 朝日新聞社 | 927円 | 静かな街並みの格子戸の奥に、1000年の文化の粋がひそかに息づいている京都。その格子を自在に通り抜けて「友禅」「遊び」「遊里」「家元」「祭り」と、現代の視点からつかまえ直すユニークな都市文化論。 | |
917 | 生活 | 京のわる口 | 秦恒平 | 平凡社 | 1442円 | わる口とは批評語である。京都出身の作家がユニ一クな視点から(ぐつわるい)(あんじよう)(はんなり)(ややこし)など京都特有のものいいを分析、京都人の人情と気質を解き明かす。 | |
918 | 生活 | わらじ医者京日記 | 早川一光 | ミネルヴァ書房 | 1300円 | ボケを看つめて。ユニークな地域医療活動で注目される京都・堀川病院副院長の著者が、老人たちの生きざま・死にざまを暖かくみつめ、庶民の往生・哀歓を軽妙なタッチで綴った、心暖まるエッセイ。続篇あり。 | |
919 | 生活 | 京都町なかの暮らし | 寿岳章子=著・沢田重隆=絵 | 草思社 | 2200円 | 心ひかれる町並み。よき緑を結んだ人びと。京暮らし65年余、寿岳家2代の衣食住を通して都人のしなやかな暮らしを浮き彫りにする。京都論に新たなー石を投じる。 | |
920 | 生活 | 写真集 西陣 美を織る暮らし | 神山洋一=写真・松本章男=文 | 大月書店 | 2500円 | 西陣生まれの西陣育ちの著者が、十数年にわたって西陣の日常とそこに生きる人びとにカメラを向けつづけてきた入魂の写真集。松本章男氏の西陣の来歴・表裏を知り尽くした紹介を付す。 | |
921 | 生活 | くちたんぱのんのんき | 田島征彦 | 晶文社 | 1700円 | 絵本作家田島征彦一家が、京都は丹波の山奥へ移り住んだ。自然とー体となった生活の中から、力強い型染作品が生まれる。ユーモアあふれる絵と文でつづる心暖まる絵日記。 | |
922 | 生活 | 冷泉家の年中行事 | 冷泉貴実子=著・中川邦昭=写真 | 朝日新聞社 | 18640円 | 歌聖・藤原定家以来800年、貴重な典籍・文書を守り伝えてきた冷泉家では、王朝文化をしのばせる雅な年中行事も伝承されている。正月の歌会始から七タの夜の歌会、祖先のまつりなど、学術的にも貴重な諸行事を記録。 | |
923 | 生活 | 陛下にヨロシク | 毎日新聞京都支局=編 | 長征社 | 1700円 | 1988年9月20日から112日、昭和最後の京都の顔は?都大路を駆けずりまわる、平均年齢30歳。「記者」たちが捉えた昭和最後の京都を様々な事情を織り込んで見せてくれる取材日誌。 | |
924 | 生活 | 地図のない京都 | 甲斐扶佐義 | 径書房 | 3296円 | 京都の街とそこに住む子どもたちからお年寄りまで、様々な人々を撮ったユーモラスで叙情的な写真集。 | |
925 | 生活 | 洛々春秋ーー私たちの京都 | 和田洋一・松田道雄・天野忠 | 三一書房 | 1864円 | 御大典、一銭洋食、活動写真、夜店。伝統の町で幼少から戦中戦 | |
926 | 生活 | 昭和京都名所圖會 全7巻 | 竹村俊則 | 駸々堂 | セット19265円 | 京都の史蹟とその現状を紹介するだけでなく、四季おりおりの和歌・物語を引用して歌枕の土地をももれなく記録した。さらに著者の筆なる鳥瞰図をも添えられて、京都案内の定本である。 | |
927 | 生活 | 京都の精神 | 梅棹忠夫 | 角川書店 | 1030円 | ここが日本の中心であり、京都にこそ本物があるー。京都の精神の基部にある「首都意識」を解明し、理論づけ、さらに、都の未来まで展望した、京都イデオローグによる、京都ご日本案内「理論編」。 | |
928 | 生活 | 洛中洛外漢詩紀行 | 生田耕作・坂井輝久 | 人文書院 | 3605円 | 洛中洛外を舞台にした珠玉の一編一編を取上げ、頼山陽ほか、文人や詩人の逸話・足跡を紹介しつつ木版図版や珍しい写真を点綴して、江戸期京洛の風流の世界に読者とともに遊ぼうというもの。 | |
929 | 生活 | 京都の記録全6巻 | ①林屋辰三郎・写真=山田脩二②森谷尅久・写真=中川邦昭③依田義賢・写真=井上青龍④吉田光邦・写真=横須賀功光⑤赤井達郎・写真=井上青龍、森昭⑥多田道太郎・写真=横須賀功光 | 時事通信社 | 各2884円 | ||
930 | 生活 | 京都祇園祭のすべて | 婦人画報社 | 1600円 | 日本三大祭のーつであり山鉾巡行などで知られる華麗な京都の祇園祭の1 カ月以上にも及ぶ行事の数々の見所、勘所を詳しく解説。 | ||
931 | 生活 | 王朝のあそび | 白畑よし 他4名=著 | 紫紅社 | 6800円 | ||
932 | 生活 | あの人に孫を抱かせたかった | 京都橘女子大学 後藤靖ゼミナール=編著 | 文理閣 | 1500円 | ||
933 | 生活 | 平安朝漢文日記索引 | 大息幸雄=編 | 国書刊行会 | 12000円 | ||
934 | 生活 | 海軍のまち 舞鶴の回想 | 荻原勉 | 関西書院 | 1854円 | ||
935 | 生活 | 京都出版史 明治元年~昭和二十年 | 京都出版史編纂委員会=編 | 法蔵館 | 20000円 | ||
936 | 生活 | 中世京都アクセントの史的研究 | 桜井茂治 | 桜楓社 | 55620円 | ||
937 | 生活 | カラー京の道 | 植条則夫=著・勝井規和=写真 | 淡交社 | /2060円 | ||
938 | 生活 | 女房三十六歌仙の抒情 | 田中阿里子 | 京都新聞社 | 1500円 | ||
939 | 生活 | 京の夕映え | 角田文衛 | 東京堂出版 | 3200円 | ||
940 | 生活 | 京都大発見 | 京都地方自治総合研究所=編 | 阿吽社 | 2000円 | ||
941 | 生活 | 史料京都見聞記 全5巻 | 森谷尅久・村井康彦・駒敏郎=編 | 法蔵館 | 名9800円 | ||
942 | 生活 | 生きていま 私が語る・京都 | 富士谷あつ子=編 | 阿吽社 | 1960円 | ||
943 | 生活 | 雨の足あと | 足立佐智子 | 法蔵館 | 1300円 | ||
944 | 生活 | 座敷歳時記 | 水野克比古=写真 | 京都書院 | 3708円 | 絶版 | |
945 | 生活 | 京の四季(全4巻) | 浅野喜市=写真 | 京都書院 | 各3708円 | 絶版 | |
946 | 生活 | 古都 昭和12年~47年 | 浅野喜市=写真 | 京都書院 | 3600円 | 絶版 | |
947 | 生活 | 今昔都名所図会①洛中 | 竹村俊則=文・浅野喜市=写真 | 京都書院 | 3500円 | 絶版 | |
948 | 生活 | 今昔都名所図会②洛東 | 竹村俊則=文・水野克比古=写真 | 京都書院 | 3500円 | 絶版 | |
949 | 生活 | 今昔都名所図会③洛西 | 竹村俊則=文・山本健三=写真 | 京都書院 | 3500円 | 絶版 | |
950 | 生活 | 今昔都名所図会④洛南 | 竹村俊則=文・横山健蔵=写真 | 京都書院 | 3500円 | 絶版 | |
951 | 生活 | 今昔都名所図会⑤洛北 | 竹村俊則=文・角野康夫=写真 | 京都書院 | 3500円 | 絶版 | |
952 | 生活 | KYOの歳時記 和紙はり絵 | 湯浅三郎 | 京都書院 | 3914円 | 絶版 | |
953 | 生活 | 京・嶋原太夫 太夫・髪型の世界 | 石原哲男 | 京都書院 | 5400円 | 絶版 | |
954 | 生活 | 四季の京ごころ | 松本章男 | 京都書院 | 1800円 | 絶版 | |
955 | 生活 | 京の女こよみ | 朝日新聞社京都支局=編 | 白川書院新杜 | 980円 | ||
956 | 生活 | 留学生の現代ニッポン覚書 | 前川嘉一・浦上要三=編 | 白川書院新社 | 1010円 | ||
957 | 生活 | 都市(人類最高の傑作) | 服部蛙二郎 | 古今書院 | 4600円 | ||
958 | 生活 | 絵日記 少女の日米開戦 | 西川久子 | 草思社 | 1600円 | ||
959 | 生活 | 京に暮らすよろこび | 寿岳章子=著・沢田重隆=絵 | 草思社 | 2200円 | ||
960 | 生活 | 花背随想 | 徳力富吉郎 | 淡交社 | 2884円 | ||
961 | 生活 | 京のまちづくりと障害者 | 京都市社会福祉協議会・京都市民生児童委員連盟=編 | 法律文化社 | 1854円 | ||
962 | 生活 | 変容する西陣の暮らしと町 | 佛教大学西陣地域研究会・谷口浩司=編 | 法律文化社 | 2575円 | ||
963 | 生活 | お母さんはビスケット | 矢吹紀人 | 機関紙共同出版 | 1500円 | ||
964 | 生活 | 景観 くらし息づくまちをつくる | 片方信也 | 機関紙協同出版 | 1400円 | ||
965 | 生活 | 条里と村落の歴史地理学研究 | 金田章裕 | 大明堂 | 5768円 | ||
966 | 生活 | 京都市南部の経済と住民生活 | 上田作之肋=編 | 同朋舎出版 | 3914円 | ||
967 | 生活 | 上方風土とわたくしと | 岡部伊都子 | 大阪書籍 | 1030円 | ||
968 | 生活 | 梅棹忠夫の京都案内 | 梅樟忠夫 | 角川書店 | 1030円 | ||
969 | 生活 | 江戸の本屋さんー近世文化史の側面ー | 今田洋三 | NHK出版 | 800円 | ||
970 | 生活 | 典奴どすえ | 森下典子 | 朝日新聞社 | 1030円 | ||
971 | 生活 | 京都 贅沢の発見 | 松山猛 | 朝日新聞社 | 2472円 | ||
972 | 生活 | 京の風情 | 蓮佛亨 | かもがわ出版 | 3800円 | ||
973 | 生活 | ロバのバン物語 | 南浦邦仁 | かもがわ出版 | 1800円 | ||
974 | 生活 | ぼくら遊びのプロなんや 子育て協同組合の挑戦 | 虹のクラブ=編 | かもがわ出版 | 1500円 | ||
975 | 生活 | 一条戻り橋 京のわらべうたを歩く | 松本裕佳 | かもがわ出版 | 1500円 | ||
976 | 生活 | 京に蠢く懲りない面々 | ネットワーク京都刊行委員会 | かもがわ出版 | 1600円 | ||
977 | 生活 | おくどさん歳時記 | 平山千鶴 | 雄渾社 | 1648円 | ||
978 | 生活 | まちと暮らしの京都史 | 岩井忠熊 | 文理閣 | 2700円 | ||
979 | 生活 | 写真が語る明治・大正・昭和の丹後 | 奥丹後地方史研究会=編 | 文理閣 | 4000円 | ||
980 | 生活 | 老人は枯れない | 和多田峯一 | ミネルヴァ書房 | 1236円 | ||
981 | 生活 | 平安~平成 京日記 | 松見萬里子 | 関西書院 | 1700円 | ||
982 | 生活 | 街道をゆく⑩ 嵯峨散歩・仙台・石巻 | 司馬遼太郎 | 朝日新聞社 | 1236円 | ||
983 | 生活 | 日本文化史研究(上・下) | 内藤湖南 | 講談社 | 各580円 | ||
984 | 生活 | 京・祇園 幽玄なる伝統美の世界 | 小原源一郎・板倉有士郎 | 日本地域社会研究所 | 2800円 | ||
985 | 生活 | 京都のことば | 堀井令以知 | 和泉書院 | 1854円 | ||
986 | 生活 | 京ことば歳時記 | 井之口有一・堀井令以知=編 | 桜楓社 | 1854円 | ||
987 | 生活 | 写真集成京都百年パノラマ館 | 監修=吉田光邦・編集=白幡洋三郎 他 | 淡交社 | 6800円 | ||
988 | 生活 | 祇園と舞妓 | 熊谷康次郎=著・濱国昇=写真 | 淡交社 | 1030円 | ||
989 | 生活 | 京都・久多 女性がつづる山里の暮らし | 久多木の実の会=編 | ナカニシヤ出版 | 1900円 | ||
990 | 生活 | いざというとき頼りになる 私の顧問弁護士 | 京都弁護士会=編 | 京都新聞社 | 1400円 | ||
991 | 生活 | 京都ひと模様 | 菊池昌治 | 京都新聞社 | 1800円 | ||
992 | 生活 | 新・都の魁 | 杉田博明、三浦隆夫=著・京都デザイン研究会=絵 | 京都新聞社 | 2060円 | ||
993 | 生活 | あなたの弁護士 第[2]集 | 京都弁護士会=編 | 京都新聞社 | 1030円 | ||
994 | 生活 | 写真でみる京都100年 | 田中真人=解説 | 京都新聞社 | 4944円 | ||
995 | 生活 | どうなるエイズどうする京都 | 近藤元治 | 京都新聞社 | 1000円 | ||
996 | 生活 | 京の医学史 赤ヒゲ先生の系譜 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 1545円 | ||
997 | 生活 | 生きがいの探究 老人ボランティアのすすめ | 野上芳彦・小西昭三 | 京都新聞社 | 1236円 | ||
998 | 生活 | 市田ひろみのきもの専科 基礎編[ビデオVHS] | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 3000円 | ||
999 | 生活 | 市田ひろみのきもの専科 実用編[ビデオVHS] | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 3000円 | ||
1000 | 生活 | 別冊太陽日本のこころ72 京の骨董屋さん | 平凡社 | 2400円 | |||
1001 | 生活 | 「木の文明」の成立(上) 精神と物質をつなぐもの | 川添登 | NHK出版 | 780円 | ||
1002 | 生活 | 「木の文明」の成立(下) 日本人の生活世界から | 川添登 | NHK出版 | 780円 | ||
1003 | 生活 | 京の地蔵紳士録 | 岡部伊都子 | 淡交社 | 1339円 | ||
1004 | 生活 | 王さまが裸で歩いとるゎ | 田島征彦 | 晶文社 | 1600円 | ||
1005 | 生活 | 市電22番 | 吹田恭子・加藤和代=編 | 文理閣 | 1009円 | ||
1006 | 生活 | 有職故実 | 河鰭実英 | 塙書房 | 2266円 | ||
1007 | 生活 | 平安朝の年中行事 | 山中裕 | 塙書房 | 2472円 | ||
1008 | 生活 | 王朝びとの四季 | 西村亨 | 講談社 | 660円 | ||
1009 | 生活 | 有職故実(上・下) | 石村貞吉 | 講談社 | 上960・下1000円 | ||
1010 | 生活 | 京ことばまめ辞典 | 京都の史跳をたずねる会 | 400円 | |||
1011 | 生活 | 京都・丹波 交響詩(シンフォニー) | 前田欣一 | 光琳社出版 | 2000円 | ||
1012 | 生活 | 永遠なれベンチャー精神 -私の実践経営論ー | 立石一真 | ダイヤモンド社 | 1236円 | ||
1013 | 生活 | 黒髪の文化史 | 大原梨恵子 | 築地書館 | 4841円 | ||
1014 | 生活 | 同志社の四季 | 山田興司=写真 | 光琳社出版 | 3914円 | ||
1015 | 生活 | いけん君が代 | 君が代訴訟をすすめる会=編 | 阿吽社 | 515円 | ||
1016 | 生活 | 町内会の研究 | 岩崎信彦他=編 | 御茶の水書房 | 6695円 | ||
1017 | 生活 | 21世紀型企業の創造 | 碓井慎ー/ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス編集部=編 | ダイヤモンド社 | 2800円 | ||
1018 | 生活 | 立石一真の経営革新塾 | 立石一真 | ダイヤモンド社 | 1550円 | ||
1019 | 生活 | 京都の株仲間 その実証的研究 | 藤田彰典 | 同朋舎出版 | 3605円 | ||
1020 | 生活 | 心を高める、経営を伸ばす 素晴らしい人生をおくるために | 稲盛和夫 | PHP | 1350円 | ||
1021 | 生活 | ふたつの轍(わだち) | 立石泰則 | 日本実業出版社 | 1400円 | ||
1022 | 生活 | 地域ダイナミズムの研究 | 井口富夫=編 | ミネルヴァ書房 | 3000円 | ||
1023 | 生活 | 京都チャレンジ経営’93 | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 1200円 | ||
1024 | 生活 | 書店人のしごと SA時代の販売戦略 | 福嶋聡 | 三一書房 | 2000円 | ||
1025 | 生活 | 近畿の産業博物館 | 産業記念物調査研究会=編 | 阿吽社 | 1960円 | ||
1026 | 生活 | 全国鉄道事情大研究 京都・滋賀篇 | 川島令三 | 草思社 | 1600円 | ||
1027 | 生活 | 全線全駅 鉄道の旅 別巻[2] 大阪・神戸・京都・福岡の私鉄 | 小学館 | 1450円 | |||
1028 | 生活 | 高度成長と京都 | 立命館大学産業社会学部鈴木ゼミナール=編 | 文理閣 | 1200円 | ||
1029 | 生活 | 京都府教育史(上) | 京都府教育会・伊藤敏行解題 | 第一書房 | 8240円 | ||
1030 | 生活 | いま学校が危ない | 京都市教職員組合=編 | かもがわ出版 | 618円 | ||
1031 | 生活 | とり残された子らの京都の教育史 | 藤波高 | 文理閣 | 2266円 | ||
1032 | 生活 | 新版 京都障害者白書(93年版) | 京障連・全障研京都支部=編 | 文理閣 | 3000円 | ||
1033 | 生活 | 障害者とスポーツ | 芝田徳造 | 文理閣 | 2000円 | ||
1034 | 生活 | 今日がいちばん好き もえのティータイム・エツセイ | 永田萌 | 大和書房 | 1140円 | ||
1035 | 生活 | 人間素描 | 桑原武夫 | 筑摩書房 | 1236円 | ||
1036 | 生活 | 京都の肖像 21世紀への100人 | 朝日新聞京都支局=編 | 淡交社 | 1300円 | ||
1037 | 生活 | こころの譜 日記つれづれ | 京都新聞社=編 | 京都新聞社 | 1800円 | ||
1038 | 生活 | 新島襄への旅 | 河野仁昭 | 京都新聞社 | 1800円 | ||
1039 | 生活 | 谷崎潤一郎 京都への愛着 | 河野仁昭 | 京都新聞社 | 1800円 | ||
1040 | 生活 | 京都の文人 近代 | 河野仁昭 | 京都新聞社 | 1545円 | ||
1041 | 生活 | 詩のある日々 京都 | 河野仁昭 | 京都新聞社 | 1545円 | ||
1042 | 生活 | 今西綿司 自然を闊歩した巨人 | 本田靖春 | 山と渓谷社 | 1900円 | ||
1043 | 生活 | 宇治の流れに | 冨士あつ子=書 | 素人社 | 1545円 | ||
1044 | 生活 | 京都転転 | 菊池昌浩 | 學藝書林 | 2060円 | ||
1045 | 生活 | 現代 京ことば訳源氏物語 | 中井和子 | 大修館書店 | 20600円 | ||
1046 | 生活 | 京都文学巡礼 作家の眼で見た古都像 | 菊池昌治 | 三一書房 | 2100円 | ||
1047 | 生活 | 京都感覚 | 秦恒平 | 筑摩書房 | 1648円 | ||
1048 | 生活 | 京都百人一首 | 松本章男 | 大月書店 | 1600円 | ||
1049 | 生活 | わたしの京都 | 渡辺淳一 | 講談社 | 1000円 | ||
1050 | 生活 | 京都古寺 | 水上勉 | 立風書房 | 2600円 | ||
1051 | 生活 | 京都遍歴 | 水上勉 | 立風書房 | 2600円 | ||
1052 | 生活 | 在所の桜 | 水上勉 | 立風書房 | 2600円 | ||
1053 | 生活 | 年々の竹 | 水上勉 | 立風書房 | 2600円 | ||
1054 | 生活 | 花の大歳時記 | 森澄雄=監修・秋山庄太郎=写真 | 角川書店 | 13500円 | ||
1055 | 生活 | 晴れ、ときどき苦もあり | 上野瞭 | NHK出版 | 1500円 | ||
1056 | 生活 | 花橘をうゑてこそ 京・隠喩息づく都 | 横井清 | 三省堂 | 2500円 | ||
1057 | 生活 | はんなり京都のおんなのせんせ | ひらのりょうこ | 文理閣 | 1200円 | ||
1058 | 生活 | 保津川下り船頭夜話 | 小谷正治 | 文理閣 | 1442円 | ||
1059 | 生活 | 小袖春秋 | ひらのりようこ | 文理閣 | 1236円 | ||
1060 | 生活 | 人魚菜遊 | ひらのりようこ | 文理閣 | 1236円 | ||
1061 | 生活 | 光源氏の四季 | 尾崎左永子 | 朝日新聞社 | 1545円 | ||
1062 | 生活 | 京・四季の旅情 | 北條秀司 | 淡交社 | 1236円 | ||
1063 | 生活 | 日本随筆紀行15 京都(ふかぶかと古都は夕春れ) | 松田道雄 他=著 | 作品社 | 1236円 | ||
1064 | 生活 | 日本随筆紀行16 京都府.滋賀【露踏みわけて深草の里】 | 池田亀鑑 他=著 | 作品社 | 1236円 | ||
1065 | 生活 | 私版京都図絵 | 水上勉 | 福武書店 | 410円 | ||
1066 | 生活 | 京都夢見小路 | 永田萠=著・絵 | 東京書籍 | 1240円 | ||
1067 | 生活 | 京に生きる人びと 雨の夜明けの物語 | 会田雄次・八木岡英治=編 | 時事通信社 | 1009円 | ||
1068 | 生活 | 京都の交通今日と明日 | 土井靖範 | つむぎ出版 | 800円 | ||
1069 | 生活 | 新風土記1954~1958 第28巻京都府 | 岩波書店編集部・岩波映画奴作所=編 | 岩波書店 | 618円 | ||
1070 | 生活 | 暮らしのことばと心 | 寿岳章子 | 大月書店 | 1500円 | ||
1071 | 生活 | 保存版 京都の市電 | 立風書房 | 5000円 | |||
1072 | 生活 | 三都物語 京都・大阪・神戸 | 朝日新聞社会部 | 大阪書籍 | 1030円 | ||
1073 | 生活 | 京都語辞典 | 井之口有一・堀井令以知=編 | 東京堂出版 | 2200円 | ||
1074 | 生活 | 京都故事物語(上・下) | 奈良本辰也=編 | 河出書房新社 | 各500円 | ||
1075 | 生活 | 京都・きもの暮らし | 永田萌 | 河出書房新社 | 1300円 | ||
1076 | 生活 | 誤解される京都 | 駒敏郎 | 本阿弥書店 | 1800円 | ||
1077 | 生活 | 王朝貴族社会の女性と言語 | 森野宗明 | 有精堂選書 | 2060円 | ||
1078 | 生活 | 日本の詩情・京都の四季島津秀雄=作曲[CD] | コロンビア | 3000円 | |||
1079 | 生活 | 京都の大路小路 | 千宗室・森谷尅久=監修 | 小学館 | 2900円 | ||
1080 | 生活 | 京の思い道 | 寿岳章子=著・沢田重隆=絵 | 草思社 | 2200円 | ||
1081 | 生活 | 京都の精神 | 梅棹忠夫 | 角川書店 | 1030円 | ||
1082 | 生活 | 京のあたりまえ | 岩上力 | 光琳社出版 | 1500円 | ||
1083 | 生活 | 京都が好き | 石井より子 | ビジネス社 | 1500円 | ||
1084 | 生活 | 京の底力 | 市田ひろみ | 文藝春秋 | 1300円 | ||
1085 | 生活 | 観光小辞典 京都 | 森谷尅久=監修 | 京都市観光協会 | 1800円 | ||
1086 | 生活 | 平安京くらしと風景 | 木村茂光=編集 | 東京堂出版 | 2500円 | ||
1087 | 生活 | 聚楽の夜咄 | 林屋辰三郎 | 淡交社 | 2000円 | ||
1088 | 生活 | 今に見る京都千二百年 | 赤井達郎=監修 | 京都新聞社 | 5000円 |
| 2006,02,06, Monday | 本の紹介::ブックリスト京都 |
PAGE TOP ↑